Image may be NSFW.
Clik here to view.
飲み会に好きな人がいたとしたら、やはり上手にアプローチしたいものですよね。では飲み会で好きな人にアプローチする場合、どのようにしたらいいのかをお伝えしていきましょう。
飲み会で好きな人にしたい5つのアプローチ
相手のペースを見てみる
相手はお酒が好きな人で、かなりハイペースで飲む場合も。これに合わせて自分も飲んでしまうと、結果としてお互いに泥酔してしまい、アプローチどころではなくなってしまいます。
でも相手がハイペースの時には「大丈夫ですか?」と穏やかな笑顔で伝えるようにすると、男性は少し嬉しくなるもの。
もしも相手があまりお酒を飲まない人なら、逆に少し勧めてみてもいいですね。元々お酒が苦手な人なら、アルコール度数の低いお酒を勧めると良いでしょう。
せっかく飲み会に参加をしているのに、全然飲めないとなると本人も楽しくないはず。このため、少しフォローをして飲みやすいお酒を用意してあげると、優しい女性だなと思われるのです。
相手のペースを大切にして、楽しめるようにするのも上手なアプローチ法と言えるでしょう。
お酒に酔っている相手を見た時
もしも相手が酔っていて、気分が悪いように見えたのなら水やウーロン茶などを注文して、飲ませるようにしましょう。
もしも周りがまだその人に飲ませようとしているのなら「ちょっと休憩させてあげないと」と穏やかに優しくフォローをしたいですね。
「飲ませたら可哀そうです」と言ってしまうと、この場の空気が悪くなってしまうことも。こうなると、せっかく頑張ってお酒を飲んできたのに…とがっかりさせてしまうでしょう。
お酒に酔っているように見えた時には、相手に対して更に勧めるよりは、少し休憩させてあげるようにするのもいいですね。
飲み会の内容を把握する
職場の飲み会や、友達との合コンなど。様々な飲み会がありますよね。例えば職場の飲み会でも、飲むのが好きな上司に誘われて仕方がなく…というケースもあるのです。
こういう時には、どうしても部下は飲まされてしまうでしょう。でも女性社員に対してはあまり要求されないかもしれません。
このため、女性としては好きな人がどのように飲まされるのか、そしてどういう空気なのかを見るようにしましょう。
合コンなどの飲み会なら、安心して飲める人は多いでしょう。でも先輩などから飲むように言われて、飲まされてしまう男性もいます。
本当は飲みたくないのに…と思いながらも、この場の空気を崩したくないので盛り上げ役としてお酒を飲んでしまう人もいるでしょう。
これが好きな人なら、やはり心配ですよね。心配だという思いを見せるようにすれば、相手としては近くに味方がいてくれると感じるので、少しホッとするのです。
飲み会の席で誰も味方がいない中、飲まなければいけないのは辛いもの。私だけは味方でいるからという姿勢を見せるようにすれば、好きな人とも仲良くなりやすいでしょう。
【スポンサーリンク】
お酒が弱いフリをする
もし好きな人がお酒の強い人なら、自分はお酒が弱いフリをして代わりに飲んでもらうのもいいですね。
男性から見ると、自分はお酒が強くてもあまりお酒が強い女性には魅力を感じないもの。たくましく見えすぎて、守りたいとも思えないのです。
自宅でも好きなようにお酒を楽しんでいる女性は、それなりに素敵かもしれません。でも飲み会の席では「あまりお酒が強くなくて」と小さな声言うようにしましょう。
こうすると、男性は「できるだけ守ってあげたい」と思うのです。もしほろ酔いになった時には、ここで女性はお酒を飲むのをストップしましょう。
男性から見て、ほろ酔いの女性は隙があり女性らしさを感じるもの。あえてほろ酔いの姿を見せるのも、アプローチ法のひとつでしょう。
帰り道で仲良くなれることも
帰り道には、お互いにお酒が入っていることもあり、話しやすい場合があります。同じ方向に帰るのなら、アプローチをする良いチャンスでしょう。
もしも帰り道が違うとしても「友達の家に行くので」と言うようにして、同じ方向に向かって歩いてみるのもいいですね。
途中でカフェなどがあれば「ちょっと寄りませんか」と誘えるかもしれません。女性から誘われたとしても、お酒が入っているので男性はOKしやすいのです。
あまり深く考えずに、一緒にカフェに来てくれるでしょう。飲み会の帰り道にカフェに寄り、飲み会以上に楽しい時間が過ごせる場合も。
これからもっと相手を知りたいと、お互いに思い合うことができるはずです。
いかがでしたか。
飲み会で好きな人にアプローチをする時は、誰もが分かるような仕方よりもそっと相手に分かる程度にしておいたほうが良いですね。
相手も、あまりストレートにアプローチをされて周りから見られていると、落ち着かない気持ちになってしまうのです。
積極的なアプローチは、できれば二人きりになった時にしましょう。それまでのアプローチは、少しおとなしい雰囲気でさりげなく近づくくらいにしておくのが効果的でしょう。
まとめ
飲み会で好きな人にしたい5つのアプローチ
・相手のペースを見てみる
・お酒に酔っている相手を見た時
・飲み会の内容を把握する
・お酒が弱いフリをする
・帰り道で仲良くなれることも
ブックマーク Twitter Facebook でこの記事をみんなに知らせよう!